お知らせ
医療DX推進体制整備加算についてのお知らせ ア. 医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用し て診療を実施しています。 イ . マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。 ウ . 電子カルテ情報共有サービスの導入検討等を含め、医療DXにかかる取組を実施しています。 オンライン資格確認についてのお知らせ ア. オンライン資格確認を行う体制を有しています。 イ . 受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行ってお ります。 地域包括診療加算についてのお知らせ ア. 健康相談及び予防接種に係る相談を実施しています。 イ . 通院する患者について、介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に対応することが可能です。 ウ . 患者の状態に応じ、28 日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。
なかがわら胃腸科クリニックでは、8月15日金曜日、8月16日土曜日にお盆休みをいただきます。8月14日木曜日は休診ですので、8月14日から8月17日まで休診となります。8月18日月曜日から通常診療をさせていただきます。
5月1日より令和7年度すこやか検診がはじまりました。当院では、特定健診、胃がん検診(内視鏡検診、ペプシノーゲン検診)、大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウィルス検診、骨粗しょう症検診を受けていただくことができます。また、胃がん検診の方でご希望の方は、腹部エコーを3000円で受けることが出来ます。ご希望の方は、予約の際や受付時に併せてお申し出ください。なお、検診の準備がございますので、検診をご希望の方は、事前にクリニックにご連絡ください。9月、10月は混み合うことが予想されますので、早めの受診をお願いいたします。
診療報酬の加算について当院では、診療報酬加算に基づき、透明性のある医療を提供しております。診療内容に応じて、以下の加算が適用される場合があります。患者さまには診療明細書を発行し、費用の内訳を明確にご説明いたしますので、どうぞご安心ください。時間外対応加算以下の通り対応を行っております。・22時頃までの間、当院に定期通院中の患者様からの電話等によるお問い合わせに応じます。*緊急性のないものについては、診療時間内に受診くださるようお願いいたします。(初診の患者様には対応できません。)*休診日、深夜または早朝は留守番電話にて対応させていただきます。外来感染対策向上加算以下の通り対応を行っております。・厚生労働大臣が定める施設基準に適合した組織的な感染防止対策を行います。さらに、発熱その他感染症を疑う症状に対して適切な感染防止対策を講じた上で診療を行った場合、「発熱患者等対応加算」を加算いたします。ベースアップ評価加算以下の通り対応を行っております。・医療スタッフの待遇改善を行うことで、質の高い医療サービスを維持し、患者さんにより良い医療を提供します。医療DX推進体制整備加算以下の通り対応を行っております。・診療報酬請求はオンライン請求を行っています。・オンライン資格確認を行う体制を有しております。・電子資格確認を利用して取得した診療情報を、閲覧又は活用できる体制を有しております。・電子処方箋を発行する体制は対応中です。・マイナンバーカードの健康保険証利用について、ポスター掲示を行っています。・医療 DX 推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報取得し、活用して診療を行えるよう努めております。短期滞在手術等基本料大腸ポリープ切除術などの日帰り手術を行うために、以下の通り対応を行っております。・必要な術前・術後の管理を行います。・定型的な検査、画像診断等を行います。・適切な人員配置、施設や医療設備を充実し、緊急時の対応も整備しています。*内視鏡検査のみの場合は、加算はございません。連携強化加算、外来感染対策向上加算以下の通り対応を行っております。石川県立中央病院に対し、定期的な感染症の発生状況、抗菌薬の使用状況等について報告を行い、必要に応じて相談、指示を仰ぎます。